付知峡 渓流釣り [釣果]
ひさびさの更新です。
今年に入って釣り堀×1回、バス釣り×1回でして、特筆した釣果もなかったのですが、ひさびさの渓流釣りが、なかなか楽しめました。

まぁ、、キャンプのついで…ですけどね。

放流アマゴは結構いるとのことでしたが、
ファーストヒットは、

アブラハヤでした。
その後、アマゴをばらしたりしていた後に

ん?アマゴ?…よく見るとイワナさんでした。
この辺りでは、アマゴ×10匹中、1匹ぐらいの割合らしいです。
2日目も、川遊びしながら釣りして

アブラハヤ×2
大きめの毛鉤で、足元を狙うと

また、イワナでした。
あとは、色の綺麗なヨシノボリ?の仲間などで、思っていた以上に釣れましたよ。
次回は、管釣りにでも行こうかな?
今年に入って釣り堀×1回、バス釣り×1回でして、特筆した釣果もなかったのですが、ひさびさの渓流釣りが、なかなか楽しめました。
まぁ、、キャンプのついで…ですけどね。
放流アマゴは結構いるとのことでしたが、
ファーストヒットは、
アブラハヤでした。
その後、アマゴをばらしたりしていた後に
ん?アマゴ?…よく見るとイワナさんでした。
この辺りでは、アマゴ×10匹中、1匹ぐらいの割合らしいです。
2日目も、川遊びしながら釣りして
アブラハヤ×2
大きめの毛鉤で、足元を狙うと
また、イワナでした。
あとは、色の綺麗なヨシノボリ?の仲間などで、思っていた以上に釣れましたよ。
次回は、管釣りにでも行こうかな?
2018-05-06 16:30
nice!(0)
コメント(0)
コメント 0